334件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松江市議会 2022-09-14 09月14日-04号

今回の第7波と同様、あるいはそれを超える感染症の流行の中で原発災害が起きた場合、感染症の蔓延で原発事故時に司令塔となるべき行政が機能不全に陥る可能性があるのではないでしょうか。そんな中で計画どおり避難が可能だとお考えでしょうか、見解を伺います。 病床が逼迫している中では、避難先でも受入れはさらに困難です。避難計画は既に破綻していると言えるのではないでしょうか、見解を伺います。 

奥出雲町議会 2022-06-11 令和 4年第2回定例会(第2日 6月11日)

スリーマイル島の原発事故、チェルノブイリ原発事故そして11年前、日本の福島原発事故この3つです。いずれの事故も大きな課題を残したまま今日に至っています。  福島第一原発、この事故原因は未解明のままであります。原発は技術的にいまだに未完成であり、安全な原発などあり得ません。しかも島根原発直下には宍道断層鳥取沖断層が走っています。

松江市議会 2022-03-24 03月24日-06号

なぜなら一たび原発事故が起きれば、皆で築き上げてきた誇れるふるさとも、これから描く夢を実現できるまち松江も、産業や家、なりわい、全てを奪い去られるからです。原発のない松江を目指すことが持続可能な松江市の前提でなければなりません。まず、そのような立場で反対いたします。 なお、暮らしや福祉、教育については、総合計画に基づく令和4年度当初予算案への意見と併せて表明いたします。 

松江市議会 2022-03-02 03月02日-04号

調査結果の概要を述べますと、原発事故発生したときの対応について、十分対応可能と不十分だが対応可能を足すと38.2%、対応不可能が41.6%、広域避難計画について、十分対応可能と不十分だが対応可能を足すと25.8%、対応不可能が59.6%、避難先での生活について、十分対応可能と不十分だが対応可能を足すと15.7%、対応不可能が69.7%となっています。 

松江市議会 2021-12-21 12月21日-05号

次に、陳情第20号「島根原発2号機の再稼働に同意しないことを求める陳情」は、討論で不採択とすべきものとして、一委員より、安全対策については福島第一原発事故教訓を踏まえ、これまでの基準を大幅に強化した新規制基準策定されており、起こり得ると考えられる全ての事象に対し、より安全側に立って対策が取られていると認識している。

松江市議会 2021-12-08 12月08日-04号

第6次エネルギー計画福島原発事故への反省を基にしているとは言えないと考えます。市長見解を伺います。 先般、共産党市議団は、県と市共催住民説明会に関し、保安規定変更認可の審査を経た後に市長市民の声を聞くべきだ、公民館単位など小規模の公聴会を行うことなどを申入れし、政策部防災部と懇談しました。 住民説明会については、まず、あまりにも早い説明会の設定に、多くの市民が戸惑っています。

奥出雲町議会 2021-12-07 令和 3年第4回定例会(第2日12月 7日)

1つ目は米の暴落対策について、2つ目には農作物獣害対策取組について、3つ目には福祉灯油取組について、そして4つ目には18歳までの医療費無料化について、最後に原発事故避難計画等説明会開催についてであります。  まず、第1に米の暴落対策についてであります。  コロナ禍長期化によって、米の需給環境はますます悪化しています。

松江市議会 2021-10-06 10月06日-05号

中国電力からは、東京電力福島第一原発事故教訓と、これを踏まえ、新規制基準内容説明があった上で、今回の原子炉設置変更許可内容として、初めに、重大事故発生を防止する対策として、地震津波及びその他自然現象を考慮した対策、火災、内部溢水対策、電源の信頼性強化といった対策を行ったこと、次に、重大事故発生時の対策として、原子炉及び原子炉格納容器損傷防止対策人員体制、手順、訓練実施等のソフト

松江市議会 2021-09-15 09月15日-04号

続きまして、段階的避難には実効性があるとは言えないと考えるがという御質問原発事故による原子力災害がその他の災害と一番違う点、この避難計画で可能かという御質問について併せて御答弁をさせていただきます。 原子力規制委員会は、福島事故教訓も踏まえて、かつ国際原子力機関(IAEA)が定めた国際的な基準も取り入れて、避難基準対象区域原子力災害対策指針として定めています。 

松江市議会 2021-09-13 09月13日-02号

万一、両原発稼働という事態になれば、営業運転40年、延長運転20年、それから片づけにかかってさらに40年、松江市民は今後1世紀にわたって22世紀まで原発事故の恐怖と共に暮らさなければならないことになります。これはとても当面とは言えない長過ぎる期間だと思います。 市長の当面とはどれくらいの期間を考えておられるのでしょうか。市民への説明が必要と考えますが、見解を伺います。 

松江市議会 2021-06-28 06月28日-02号

次に、原発事故に対する市民避難訓練計画行動対応などの再確認が必要との御指摘をいただいております。 市では、原子力災害時の広域避難計画策定に合わせて毎年実施している訓練を通じた広域避難のルールの周知に取り組んでおりますが、これまで訓練には29の公民館区のうち、18地区の住民の皆様に参加をいただいております。 

安来市議会 2021-03-23 03月23日-05号

島根原発事故後、30キロ圏内の自治体避難計画策定が求められるようになりました。実効性ある避難計画を立てるためにも、国の基準をクリアしたからそれでよしとするのではなく、住民への説明などを通して、その周知の徹底、そしてそれに基づく訓練を通し、修正を重ね、実効性を高めていく、この一連の努力を積み重ねることは、自治体の責務としてやらなければならないことではないでしょうか。